ヘアカラーと頭皮とケアと
2019/12/13
総合TOP>六本木/美容院(美容室)/neaf(ニーフ)>ブログ>ヘアカラーと頭皮とケアと
2019/12/13
師走に入り、1日1日と容赦なく過ぎていき、時の流れをヒシヒシと感じでいます。 ま、年が明けてまた一年が始まるというだけで同じ日々の繰り返しなんですけどね! どーも丸山です。
さて、 12月に入り乾燥してくるようになりましたね。 この時季は美容師にとっても辛い時季でシャンプーする機会が多いアシスタント子たちは手荒れが酷くなってきます。なのでアシスタントの手の状態によっては シャンプーする際に手袋をして施術をする場合 がございます。 これは美容師生命に関わることなので皆様のご理解を賜りますようお願い致します。
同じように頭皮も乾燥する時季です。 肌全てにおいてなんですが乾燥する時季は非常に感作性が高まる時季と言われております。 日頃何ともなくとも疲れがたまりがちな年末、重ねて乾燥しているとカラーリングの際普段より刺激が強く感じることがあるかもしれません。 剤自体が、昔と比べて低刺激になっているとはいえ、無毒なものではございませんので頭皮の状態が気になっている方やカラー剤を頭皮につけるのに抵抗のある方はどうぞ遠慮なくその旨をお伝えください。 頭皮につけずにカラーを塗布する方法や、頭皮のケアの方法をご提案させて頂きます!
カラーの塗布の方法によって色の表現がかなり変わるので、ぜひ担当者とお話しの上ご自身にあったカラーリングライフを楽しんで下さい! neaf 丸山
Copyright© 2025 neaf All rights reserved.